Affiliated Company
関連会社
 
    株式会社 日胆サドラー

| 法人名 | 株式会社 日胆サドラー | 
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役 坂東 正積 | 
| 設立年月日 | 平成8年4月1日 | 
| 事業内容 | 馬具輸入・販売 | 
| 資本金 | 3075万円 | 
| 所在住所 | 〒055-0007 北海道日高町富川西4丁目2-3 | 
| 電話番号 | 01456-2-1141 | 
| FAX番号 | 01456-2-1541 | 
| 店舗名 | NITTAN SADDLER | 
| 主たる取扱商品 | 馬具全般・サプリメント・グッツ・作業アイテム | 
| 店舗営業時間 | 平日9:00~18:00 土曜日・祝日10:00~17:00 日曜日 休業 | 
(株) B・Bレーシング(B・B Racing)
  
| 社名 | (株)B・Bレーシング | 
|---|---|
| 資本金 | 1450万円 | 
| 代表者 | 代表取締役 坂東 勝彦 | 
| 創業 | 昭和35年12月 | 
| 設立 | 昭和35年12月 | 
| 主な事業内容 | 飼料販売 敷料販売 競走馬の売買軫斡旋 | 
| 関連会社 | 株式会社日胆サドラー | 
沿革
| 平成3年9月 | 株式会社坂東企画として設立 | 
|---|---|
| 平成16年6月 | 株式会社BBレーシングに商号変更 | 
LINABOX
  
亜麻から生まれた新しい時代の馬房敷物材
LINABOX社
あなたをアシストする生産・製造業者です。
- LINABOX社は、フランスの亜麻の生産業者であるTerre de Lin社の子会社で、6,500エーカーの亜麻農地を持つ敷物材製造業者です。原料の生産から製造まで一貫して行っているため、安定した供給と徹底した高い品質管理をお約束します。
- LINABOX社は、製造規模と開発部門において世界有数の規模を持ち、欧州全土はもちろん北米の競馬場・乗馬クラブ・牧場に幅広く輸出されています。
- LINABOX社はいち早く亜麻による敷物材の製造に着目し、フランスではシェアNo.1を誇り、シャンティイー競馬場にはコンスタントに60コンテナ以上出荷しており、アンドレ・ファーブル厩舎はLINABOX社の顧客です。
LINABOXの環境保護
LINABOXは亜麻から生まれた100%天然植物性馬房敷物材です。
- 亜麻は青い花を持つ織物原料となる植物で、フランスのノルマンディー地方で生育された亜麻を使用しています。
- 天然織物の亜麻から作られた敷物材は、非アレルギー性の繊維で覆われているため、農薬や他の環境汚染物質にさらされることも無く、環境にも馬にも優しい商品です。
- 亜麻の茎の木質部分から取られた敷物材は、際立った吸収力(寝藁の12倍、チップの4倍)を持ちます。

LINABOXの徹底除塵
最高水準の技術
LINABOX社は、近代設備の除塵装置を持ち、生産工程において4回にわたり徹底的に除塵され、真空状態にして完全に乾燥させていますので、呼吸器に問題のある馬に最適です。
LINABOXの出荷形態
LINABOXは、堅く圧縮された状態で出荷されますので、保管に場所を取りません。1パック約115リットルで開封後は230リットルまで広がります。
主な輸出国と納入先
LINABOXは各国の競馬場・乗馬クラブ・牧場に幅広く輸出されています。
- ベルギー・ドイツ・スイス・オーストリア・ギリシャ・ポルトガル・フランス・イタリア・オランダ
- クリスチャン・アルモン
- ブルノ・ブルソー
- ユージン・アンゴ
- フィリップ・ロジエ(フランス乗馬界の第一人者)
- エクリ・ファーブル
- ローレン・ブスケ(日本馬術代表チームの元コーチ)
