Company Profile
会社紹介
社長あいさつ

すべての英知と情熱をここに注ぐ。
走る芸術品といわれるサラブレッド。
そのしなやかな勇姿に魅せられて半世紀あまり、坂東牧場は繁殖・育成・トレーニングと一貫したシステムで愛情を注ぎ若駒を優駿へ、そして檜舞台へと送り続けてまいりました。
私達は、若駒たちの優れた能力をフルに引き出す人材と技術力をそろえ、設備においても全天候型の屋根付ダートコースと屋根付坂路コースを完備し、冬期間や雨天時のトレーニングに対応、さらに角馬場、ウォーキングマシンの増設に加え、面積も拡張し万全の体制で臨んでおります。
常に一歩先を見据えた、意欲的なチャレンジをベースに今を着実に証し、明日の競走馬界を創造して参ります。
代表取締役 坂東 正積
会社概要
| 社名 | 有限会社坂東牧場 |
|---|---|
| 代表者 | 代表取締役 坂東 正積 |
| 創業 | 昭和25年 |
| 法人設立 | 昭和47年6月 |
| 所在地 | 北海道沙流郡日高町字福満85-1 |
| TEL | 01456-2-1545 |
| 事業内容 | 競走馬の生産・育成・調教 |
| 関連会社 | 株式会社B.Bレーシング、株式会社日胆サドラー |
アクセス
最寄り駅: JR日高本線 日高門別駅 (5.94km)
車:新千歳空港から50分
沿革
| 1950年(昭和25年) | 平取町川向(第一分場)にて創業。 預託・繁殖(40馬房)をスタート。 |
|---|---|
| 1972年(昭和47年) | 有限会社 坂東牧場として法人化。 日高町福満(本場)に事務所移転。 預託・育成(90馬房)をスタート。 |
| 1989年(平成元年) | 平取町川向に第五分場を新設。 預託・中期育成(50馬房)をスタート。 |
| 1992年(平成4年) | 日高町福満に第二分場を新設。 預託・育成馬房(30馬房)を拡張。 |
| 1998年(平成10年) | 平取町川向に第三分場を新設。 預託・繁殖馬房(40馬房)を拡張。 |
| 2006年(平成18年) | 周回トラックコース、坂路コースに全面屋根を設置する。 本場に、預託・育成馬房(30馬房)を拡張。 育成馬房が、計150馬房体制に。 |
※その後、各分場さまざまな設備投資を行い現在に至る。